2018年07月21日
【なんだかアレルギー】グルテンフリーな国産食材
なんとかアレルギーとか最近話題に良き聞きます。
我が家でも家族は小麦系の食材食べると肌カサカサっ。
これはアレルギーなの?
定かではありませんがその結果小麦が控えられ
最近パスタ系食卓に出なくなりました(涙
僕は小麦アレルギーとか全然感じてないのですが
(ちなみに会社アレルギー ブツブツ出ます。)
食のバリーションが確実に減っています!!
これはピンチ!
で、見つけたのがこれ。
6個まとめ買いもあり
スパゲティーもある!
フリッジタイプもある!
国産が良いのかはよくわからないですが
割と国産。
とりあえず
これで一安心。
食のバリエーションも一つ回復します!
キャンプにもっていっても良さそうだね。
2018年07月18日
【おじさんのおやつ】体の中に優しい食べ物

おっさんになると、食べ物にも気を使わないといけません。
社会生活ストレスはつきものですが
食生活でも体にストレスが溜まるんです。
食生活を改善すると少し気持ちもスッキリするかも!
最近お気に入りはカルディーで売っている国産野菜のチップス!
化学調味料を使っていないんですよ。
でも、結構高い。
まじ、高い。
健康ってお金がかかるね。
まぁ・・・食べないのが一番じゃね?
でも食べたいんです。
おじさんは
お酒を飲むと食べたいんです。
あれ、昔なんだかこんなの作る機械見たよなぁ
確か家庭菜園のミニトマトが大量にあって考えてた
なんだっけなぁー
あっ
これこれ
フードドライヤー
ドライフルーツ、野菜を作る装置。
でもちょっとイメージ違うな。
油を使わない分さらにヘルシーですがね。
とりあえず、食べるのは時々にしておきます・・・
我慢してストレスってのも体によくないですしね。
2018年06月26日
【赤い斑点】ストレスと蕁麻疹と私

Daniel Hjalmarsson
圧に負けて凹んでばかりいたら
体に湿疹なのか蕁麻疹なのか赤いブツブツが・・・
かゆいし・・・
ストレスや免疫低下とかでも出るとか
弱ってまなぁ心と体
こりゃいかん
健康を取り戻さなくては!!
でもどうやって・・・
2018年01月21日
インフル!?いや出ません・・・そして高級なマスク

Photo by Steven Wang on Unsplash
Steven Wang
週の真ん中から高熱発生でぶっ倒れていました。
熱はぐんぐん上りだし
39度を突破。
ゼッタイ、アレだ!
季節柄、アレだ!
会社行っちゃダメ、ゼッタイ!なアレだ!
と思い病院行ったら。
はい、インフルでませーん。
こんなこともあるんですね。
この時期、予防がてらがっちりマスクしてるんですが
どうしても無理ですね。なにかしら感染します。
通常マスクでは気休め程度なのかもしれないですね。
TV話題の羽生くんマスク
1万越えの高級マスクですがものすごく守ってくれる感がすごいですね。
100回洗えるとか。
マスクを洗って使う感覚がまだ心に刺さってこないのでぽっちとはしてませんが
気になるマスクです。
とはいえ、アスリート並みの健康管理までは期待も何もされていない
自分には果てし無く無縁な感じが・・・
虚しさを通り過ぎて、愛しさに変わったらきっと買うでしょう!
ちなみに商品名はピタリッチというらしいです。
うまく合体できた系の名前ですね。
つけ心地も結構良いみたいでまさにピタリッチなんですね。