2013年10月29日
マウンテンバイクのプレゼント

MTBが欲しいと思ったのは、そう15年前。
スノーボードの夏場の体力づくりにと思い、カタログを買って、もう買おうかなってところで
やめてしまった。。。
なぜならスノーボードのNewモデルが欲しくて資金不足。
以来、時々はほしいと思うけど、やっぱり資金がべつのもの優先になって買えないよなぁ。。。
なんてことを、ふと思い出させてくれたのは、ナチュラムのこのプレゼント企画
【モニター大募集】日本初上陸スポーツサイクル、プレゼント!
貰ったら、老体に鞭打って乗りますからぁ
2013年10月23日
アップルのアップデート祭り

iOS7.0.3のアップデート!
そして、MAC OSのアップデート!
なんと、MAC OS X Mavericks 無料でアップデートできます。
只今ダウンロード中
んんん、終わらない〜
早く弄りたいYO!
2013年10月20日
キノコ何処!?
魚も釣れないしなぁ
ソロソロキノコかなぁって行ったら
もう、無いし。。。
遅かったか。。。
ナラタケシーズン終了かなぁもう。
やっぱり毎週通って様子みないとピーク時期がわからないですねキノコは。
釣りも一緒だから優先にこまるけれども。
むむむ、なめこ狙いにチェンジですね。
タグ :ナラタケ
2013年10月14日
八甲田の紅葉
早朝釣りの後は、八甲田へ紅葉を見にいってきました。
子供が小さいので紅葉どころではなかったですが。。。
見頃&3連休で混んでましたね。
奥入瀬渓流は来週か再来週あたりかなぁ。
そして、帰りは当然、みんな寝まくり。
私も眠いんですけどね。
タグ :紅葉
2013年10月14日
夜明けと共に鳥の群れ
夜明けと共に鳥が集まり
今朝はナブラがたっていたのですが
結構遠目。。。

そしていつもの鯖〜
鯖〜
家庭では処理しきれない程の鯖〜
ズシッと少しずつ重くはなってるんですけどね。
味噌煮で保存しよう
タグ :鯖
2013年10月06日
ヒラメバラシから始まる朝
今朝の海は割りと穏やか。
追い風によりメタルジグもスイスイ。
青物狙っていましたが、全く反応なし。
底でヒラメヒット!
でも、最後の最後にバラし。。。。
ネット持って行っていたのに。。。。使う前にバラし。。。
また来週だね
2013年10月05日
THERMOSの産地は

もう生活の必需品THERMOSさん。
なるべくなら
Made In China
よりも
Made In Malaysia
の方が気分的には良いですね。
Cinaのお国柄、よほど管理しないと雑な作りしかできません。(全てではないですが。)
外国の方と仕事をすると、やっぱりMade In Japan 出来がよいです。ほんと実感。
アベノミクスの効果はなにも感じられない毎日で、
世界の市場から遠のいていますが、
頑張れJapan。