2015年11月28日
ゲルマトゥで疲れを回復

どうも最近疲れ気味
足の血行を良くするために、足指開くグッツを買ってみた。
ゲルマニウムがついてるんですが、効果は。。。。
32度以上でどうのこうの説明に書いてるんだが。。。
風呂で使うべき?
2015年11月28日
一番搾りのおまけにつられて

だって、でっかい缶に入ってるんだもん。。。
買っちゃうよね。
一番搾り350ml24缶入り
椅子型のスチール缶です。
きっと、いつか使えるはず〜
使い道なかったら非常食入れにでもしよう〜
タグ :一番搾り
2015年11月23日
来月のBE-PALの付録は。。。

来月のBE-PALの付録は
コールマン、MiniランタンLEDライト
実用的ではなさそうな感じだが
また付録買いしてしまいそうな気もするなぁ
アマゾンで予約
BE-PAL(ビーパル) 2016年 01 月号 [雑誌]
2015年11月22日
2015年11月21日
2015年11月18日
2015年11月18日
2015年11月14日
国土交通省も冬支度

防災ステーションに続々と除雪車が集まってきました。
冬も近いんですね。
タイヤ交換しないとなぁ
でも、土日も休みなしで働いているので交換する暇なし。。。
この防災ステーション除雪車が集まってる割には自分の周りは一切除雪しません。
だから冬はいつも道路ボッコボコ。
管轄外だからでしょうか。。。
融通きかねーなぁ
国も会社も一緒だね。
2015年11月14日
2015年11月14日
2015年11月13日
久々にMACにギターをつないでみたら。。。
POD Farm が動かない。。。
オーディオインターフェースにLINE6のGXという製品を使っているのですが
専用のアプリがうまいこと動いてくれなくなりました。
No POD Farm 2 licenseとかって出てきて困った状態。。。
結果的には回復できたんでよかったのですが
また発生した場合用にメモしておきます。
1)ライセンスマネージャー
ライセンスマネージャー起動してみようかと思ったら
ユーザ名。。。パスワード。。。もちろん忘れた。。。(汗
続きを読む
オーディオインターフェースにLINE6のGXという製品を使っているのですが
専用のアプリがうまいこと動いてくれなくなりました。
No POD Farm 2 licenseとかって出てきて困った状態。。。
結果的には回復できたんでよかったのですが
また発生した場合用にメモしておきます。
1)ライセンスマネージャー
ライセンスマネージャー起動してみようかと思ったら
ユーザ名。。。パスワード。。。もちろん忘れた。。。(汗
続きを読む