ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月06日

カマボコテントとキャンプ計画 その21 ゴミの分別

カマボコテントとキャンプ計画 その21 ゴミの分別
キャンプでのゴミの取り扱い
ゴミ袋はもっていくんだけど、そのまま袋出しっぱなしってなんだかなぁ
みなさんどうしてるんでしょ。
キャンプ用のゴミスタンド各社から販売していますが使ったりしてるんですかね。


ユニフレーム
しっかり分別フィールドゴミスタンド
4分別までできるゴミスタンド。
たたんだ姿も結構コンパクトです。
ただ・・・蓋が無い・・・


蓋つきなら、ロゴス
洗えてたためるダストBOX
3分別まで可能です。
洗えるんだけど、取れない汚れとかは出てくるんだろうなぁ・・・


スノーピーク ガビングキューブ
2分別まで可能
蓋のところ間違って汚しそうだ!
洗えるんだろうか?

スタンドタイプもあるが
相変わらず*プライスは躊躇してしまいますね。


でも実はこんな感じのものでよいのでは
コスパ抜群。


自作で良いのでは・・・
買った方がキット安く済みそうですがね〜

カマボコテントでキャンプデビューを目指し日夜情報取集。
カマボコテントはこれね。(※注文再開!)
icon
icon
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 【8月中旬入荷予定】KAMABOKO TENT(カマボコテント)
icon



お知らせ!サーバ引越ししました。移転先は以下です。
お気楽アウトドアろぐ(わ)
https://okirakuod.com
温泉しゃぶしゃぶのLINEスタンプ絶賛発売中!
http://line.me/S/sticker/1134355
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
【キャンプ道具DIY】ペラペラウッドストーブの試作とゆでたまごがね〜小さいんですよ〜
【キャンプ道具】自作したアルスト用の五徳でお茶したDIYの秋
【キャンプ道具】*スノーピークの和鉄ダッッチできりたんぽ鍋パーティー
【キャンプ道具】カマボコテント2 再入荷 10/18 12:30より 今度は多め入荷らしいよ 
【キャンプ道具】スノーピーク コロダッチ焼き芋
【キャンプ道具】カマドスマートグリルのウィンドスクリーンを作ってみたので湯沸かししてみた
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 【キャンプ道具DIY】ペラペラウッドストーブの試作とゆでたまごがね〜小さいんですよ〜 (2018-11-20 21:14)
 【キャンプ道具】自作したアルスト用の五徳でお茶したDIYの秋 (2018-11-06 00:29)
 【キャンプ道具】*スノーピークの和鉄ダッッチできりたんぽ鍋パーティー (2018-10-30 23:00)
 【キャンプ道具】カマボコテント2 再入荷 10/18 12:30より 今度は多め入荷らしいよ  (2018-10-17 20:20)
 【キャンプ道具】スノーピーク コロダッチ焼き芋 (2018-10-14 20:42)
 【キャンプ道具】カマドスマートグリルのウィンドスクリーンを作ってみたので湯沸かししてみた (2018-10-11 00:32)

Posted by 温泉しゃぶしゃぶ at 23:07 │キャンプ
この記事へのコメント
カラスや鳶とか小動物が

あさりに来るので蓋つきですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年06月07日 10:20
やっぱりそうですよねー
蓋大事だわぁ
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ温泉しゃぶしゃぶ at 2016年06月07日 22:04
こんにちは( *・ω・)ノ我が家は折り畳みのランドリーBOXにスーパーのレジ袋を入れてゴミ箱にしています♪スナップボタンを付けて袋をパッチンと留めれる様にしようと思いつつまだしていませんw
Posted by pocket.nekopocket.neko at 2016年06月08日 21:48
pocket.nekoさん
折りたたみランドリーボックスですか!
皆さん色々工夫してるんですね。
僕はまだしっくり来るものがみつからず・・・
ゴミ箱なのであまり高いのもNG 持ち運びにかさばるのもNG あと蓋的な要素も欲しかったりします。
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ温泉しゃぶしゃぶ at 2016年06月09日 11:23

削除
カマボコテントとキャンプ計画 その21 ゴミの分別