2016年06月09日
カマボコテントとキャンプ計画 その22 虫対策

これからの季節。
キャンプは楽しみなのですが
厄介なのは蚊・・・・
他のだれよりも確実に僕を狙ってきます
虫除け対策は必須ですね。
虫対策といえばやっぱり蚊取り線香。
アウトドア用の強力なものもあるようです。
虫除けスプレー
やっても刺されちゃうきもしますが
やらなければもっと刺されてたかも。
名前がすんごい効きそうな
ヤブ蚊バリア
虫コマリング
手首、足首につけておくだけで虫除け効果があるようです。
アースノーマット
電池式もあるようだ。
キャンプでもいけそうだな
こんなん使ったらどうなんだろ?
虫コナーズ
SOTOの虫の寄りにくいランタン
なんてのもあります。
そもそも明かりに寄せ付けない発想はすばらしいですね。
そして蚊にさされちゃったら
ポインズンリムーバ
繰り返し何度も使えるんだって
そして、蚊取り線香のいれものもキャンプグッツとして存在するんですね
スノーピークからアルミ蚊取りブタ
やっぱりお高いけど、やっぱり欲しくなるこの見た目!
きっと逃げられないけど
なるべく虫の集合を少なく抑えたいですね。
カマボコテントでキャンプデビューを目指し日夜情報取集。
カマボコテントはこれね。(※注文再開!)


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 【8月中旬入荷予定】KAMABOKO TENT(カマボコテント)

虫対策といえばやっぱり蚊取り線香。
アウトドア用の強力なものもあるようです。
虫除けスプレー
やっても刺されちゃうきもしますが
やらなければもっと刺されてたかも。
名前がすんごい効きそうな
ヤブ蚊バリア
|
虫コマリング
手首、足首につけておくだけで虫除け効果があるようです。
アースノーマット
電池式もあるようだ。
キャンプでもいけそうだな
|
こんなん使ったらどうなんだろ?
虫コナーズ
|
SOTOの虫の寄りにくいランタン
なんてのもあります。
そもそも明かりに寄せ付けない発想はすばらしいですね。
そして蚊にさされちゃったら
ポインズンリムーバ
繰り返し何度も使えるんだって
そして、蚊取り線香のいれものもキャンプグッツとして存在するんですね
スノーピークからアルミ蚊取りブタ
やっぱりお高いけど、やっぱり欲しくなるこの見た目!
|
きっと逃げられないけど
なるべく虫の集合を少なく抑えたいですね。
カマボコテントでキャンプデビューを目指し日夜情報取集。
カマボコテントはこれね。(※注文再開!)

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 【8月中旬入荷予定】KAMABOKO TENT(カマボコテント)
お知らせ!サーバ引越ししました。移転先は以下です。 |
お気楽アウトドアろぐ(わ) |
https://okirakuod.com |
温泉しゃぶしゃぶのLINEスタンプ絶賛発売中! |
![]() |
http://line.me/S/sticker/1134355 |
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ at 23:20
│キャンプ
この記事へのコメント
これから虫との闘いの季節ですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年06月10日 08:31

そうなんです。戦いの始まりです。
勝ったことはないんですけどね。
勝ったことはないんですけどね。
Posted by 温泉しゃぶしゃぶ
at 2016年06月10日 22:14
